やまむuのゆるいブログ

人生、明るく楽しく前向きに。目指すは、歳に負けないスマートランナー!

『小さな習慣』「アブローラー毎日10回チャレンジ!」今日は「走りたいなぁ」は禁句。今日は父の日だけどかみさんの日にした47日目(6月16日)

6月16日(日)の報告 

今朝も

アブローラー 13回 2セット

 ※セットのラストは3秒静止!

は、いつもの通りやってから、

スクワット  15回 3セット

       35kg(17.5kg×2)

サイドベント 15回 3セット(左右)

       17.5kg

※片方の手にダンベルを持ち、上半身をダンベルを持っている方に傾けていく。

下半身は動かさない。傾けきったら、ゆっくり元のポジションに戻す。

〈参考ウィキペディア

サイド・ベンド - Wikipedia

ま、要するに横っ腹を鍛える筋トレです。

 

1. 今日(昨日)の感想 

昨日の筋トレで、アームカールをやった。

走る人なのに、なんでアームカールなの?

腕が重くなったら、走りに影響するじゃん?

って思った方。

私もそう思います。

でも、この本のある文章が気になっていたのでやってみた。

「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー

「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー

 

(中略)「最初にアームカールで鍛えるんだ。それで抱え込むことができるようになる。肘の角度はずっと同じが基本。

最初はキツイけれど、段々と長い距離でも腕を抱え込むことができるようになるんだ」と教えてくれました。

上半身に筋肉がついて重くなるのを嫌うランナーは多いです。特に腕は。

私も、腕が太くなったら逆に腕振りが大変になるのではないかと懐疑的でした。しかし、トライ&エラーは私の得意とすること。モノは試しにダンベルでアームカールの筋トレを、1週間に2回ほどやるようにしました。

そうすると確かに長時間、腕を抱え込んでも疲れないようになってきました。

腕を抱え込んで走ると、腕自体の遠心力が小さくなり、とても軽く感じられるのです。

54ページから引用

ほほう。

そんじゃ、いっちょやってみるか!

 

2. 明日に向けて

前にも書いたけど、今日は娘がやっているチアの選抜チームの練習で、新横浜の日産スタジアムに行った。

スタジアムの外で、レジャーシート敷いて朝作った焼きそばを食べていたら、ランナーが沢山走っていた。

「走りたい!」

でも、今日はガマン!

娘を教室に届けたあと約3時間、待たなければいけない。

その時、かみさんがぼそっと言った。

「たまには、ららぽに行きたいな」・・・。

私の心は瞬時に忖度した。

「ららぽ、行こうか!」

かみさん、とても笑顔。

鴨居のららぽで、久しぶりにかみさんと手を繋いでブラブラした。

いつもは、かみさんとの間に娘かいるので、2人きりは久しぶり。

久しぶり過ぎて、なんだか違和感と言うか慣れなくて少し気恥ずかしい。(・・;)

娘が大きくなれば、こういう日が多くなるんだろうな。

今日は、かみさんの日にした。

 

でもさ、今日って父の日じゃない?

 

ららぽでは、かみさんお気に入りのアフタヌーンティで、気に入ったシャツと麦わら帽子をゲットし、冷たいアイスコーヒーを飲みながら、また日産スタジアムに戻った。

かみさんはメチャ笑顔。(^o^)

選抜チームの練習ラスト30分は、踊っている所を撮影しなければいけないので、かみさんは教室に行った。

その時かみさんが言った。

「走ってくれば」

かみさんありがとう!

走りたいって、顔に書いてあったのかな。

すっごい暑かったけど、30分だけ日産スタジアムの周りをのんびりゆるジョグした。f:id:y_a_m_a_m_u:20190616163830j:image

f:id:y_a_m_a_m_u:20190616163847j:image

日産スタジアムの周りをぐ〜るぐる。
f:id:y_a_m_a_m_u:20190616163859j:image

案外高低差あるんだ。

f:id:y_a_m_a_m_u:20190616163949j:image

ありがとう!(^^)

ゆるジョグ、気持ち良かった!

f:id:y_a_m_a_m_u:20190612071009j:image

ピンチの備え

ピンチの時にこそ、その次に来るかもしれないピンチに備えるのはとても大切なことである。

桜井 章一

勝運をつかむ100の金言 致知出版社

【編集後記】

昨日、読者数が、100人を超えていたのを気づいた。

私のブログは、手帳に書いていたことをブログに書くようになっただけの言わば、日記なので、正直、万人受けするものではないと思う。

だから、読者のみなさまが100人を超えたことに、正直驚いた。

気がつけばブログ開始から、135日。

毎日同じことしかやっていないこのブログを、見ていただくだけでなく、☆まで付けていただき、ありがとうございます。

読者になるボタンを押していただいたみなさま、本当に感謝します。

お陰様で、今日も投稿できました。(^o^)

明日からも、ゆる〜く頑張ります!