やまむuのゆるいブログ

人生、明るく楽しく前向きに。目指すは、歳に負けないスマートランナー!

【withコロナ】今月で隔日出勤は終了。お父さんは明日からまた日常に戻る。だけどかみさんの日常は変わらない。

お題「#おうち時間

6月からは通常勤務に戻ります。

確か、3月初旬くらいからかな。
子供の自宅待機が始まった。
5月からは自分自身の在宅勤務が始まった。

在宅勤務なんて、コロナ騒動が無ければ考えもしなかった。
「確か」なんて言うくらいだから、それじゃあいけないのだけど、喉元過ぎればなんとやらなんって思うのだろうか。

去年の今頃は、GWが終わってから、
「夏の旅行はどこに行こうか?」
なんて、本屋さんで旅行雑誌を見たり、ネットを見たりしながら、楽しく妄想していた。

今年はどうだろう。

緊急事態宣言は解除されたけど、北九州は早くも「第2波」みたいな情報もある。
まだまだ警戒しないといけない状況だ。

今まで我慢してきたから、

  • パーッと買い物したい!
  • ドライブに行きたい!
  • 旅行したい!

色々したい気持ちはあるけど、今は様子見かな。

あまりに退屈だから我が家もお家キャンプ

初めは休みを謳歌していた子供も「制約がある休み」に飽きていたので、ベランダに簡易テントを設営した。


f:id:y_a_m_a_m_u:20200528152746j:plain


我ながらナイスアイディアだと思っていたら、みんな考えることは同じなんだね。
「お家キャンプ」なんて言葉がネットニュースに出ていた。

この在宅勤務の期間に、コーヒーミルを購入し、コーヒー豆を挽いて、コーヒーを飲んでみたり、たまにしか作らないカレーを頻繁に作ったりしてみた。

在宅勤務の日、家族の一日をまるまる「意識して」見て思った。
「かみさんの日常は結構大変だ!」
と言うことを。

今さら
そんなこと当たり前でしょ!
って怒られそうだね。

一番思ったのは、毎日の献立。
「なに食べたい?」
って聞かれた時に一番言っちゃいけない言葉は、
「なんでもいいよ」
だと思う。

先日、私が夕飯を作る時、家族に同じ言葉で聞いてみたら、子供が「なんでもいいよ」と言った。

子供にしてみたら、「(お父さんが作ってくれるなら)なんでもいいよ」だったらしいのだが、言われたお父さんはちょっと困った。

それを聞いていたかみさんは、苦笑していた。

結局は、いつもと同じカレーを作ったのだが、私も良く言ってた何気ない言葉、「なんでもいいよ」って、全く気持ちが入ってない言葉なんだなと、感じた。

この新型コロナウイルスの影響で、働き方が変わったし、これからも変わって行くだろうと思う。

そして、在宅勤務をやってみた人達は、「かみさんの日常」を見て感じたことが沢山あると思う。

少なくとも私は、この「おうち時間」を過ごして思った。

「在宅勤務は終わるけど、かみさんの日常はこれからも続くんだな」

そして、新型コロナウイルスのお陰で、気付いた。「もっと、家事をやらないとなぁと思ったことと、質問にちゃんと答えること」

当たり前なんだけどね。
その当たり前に、ようやく気付いた。
かみさんに感謝!