やまむuのゆるいブログ

人生、明るく楽しく前向きに。目指すは、歳に負けないスマートランナー!

横浜マラソン(反省会①)

横浜マラソン振り返り(反省会)

【前日】

・ワクワクして眠れない。

→でもいつの間にか寝ている。あれだけマラソンに対するモチベが下がっていたのに😅

・準備したリュックサックにあれやこれや詰めるのが楽しくてたまらない。

→あれもこれもと色々詰めて重くなって結局入れ直す。

 

【当日朝自宅~スタート】

・目覚ましのスマホが鳴っても一回で起きれず、スヌーズで起きる。

→私だけか😅

・朝4時台に起きて台所で静かに食事。

→以前はそんな時間に起きても食欲なかったのに、丸餅をチンして醤油をかけたら意外に旨くて4個も食べてしまってお腹いっぱい😅

コンタクトレンズ(ワンデーアキュビュー)を久しぶりに着ける時、箱の日付を見たら、

⌛2019/06と印字されていた。

「ん、3年前に使用期限切れ⁉️」

→とりあえず着けた。大丈夫‼️

・最寄り駅から電車に乗ると既に靴に計測チップやゼッケン着けている人を見て若干引く。

→もう走れるじゃん❗

桜木町駅に降り立つと早くも駅のトイレで長蛇の列。

→まぁいつもの光景。

・パシフィコのどこに行けば良いのかイマイチ分からなかったけれど、流れに任せたらあっという間に着いた。

・健康管理アプリの走ってオッケー👌画面のスクショを見せて読み取り機にかざしたら、私だけ「ピッ❗」と音が聞こえなかったけど、そのまま入れた。

→聞こえなかっただけなのか不明。

・着替えて荷物預けたらさてと、トイレトイレ。

→どこも長蛇の列。だから海上保安庁の方までジョグしながら公園のトイレに行ったらガラ空き、ラッキー😃同じ考えの人と笑顔で会話。「このトイレ、穴場ですね❗」

スタートブロックはB。

→予想タイム背伸びしてないはずなのに😅

Bブロックは横浜市役所前

f:id:y_a_m_a_m_u:20221102110204j:image

当日はいいお天気☀️

上空には神奈川県警のヘリがホバリングしている。

スタートブロックにも人が集まり始めた。
f:id:y_a_m_a_m_u:20221102110245j:image

さて、自分にとっては2018以来4年ぶりのマラソン大会が始まろうとしていた。

 

反省会②につづく。(多分)