やまむuのゆるいブログ

人生、明るく楽しく前向きに。目指すは、歳に負けないスマートランナー!

現場監督の日々。右○のオジさんが現場に本を置いていった編。

その人が来た。

現場をやっていると、色んな人が来る。

その時も、噂には聞いたことがある、いわゆる「本屋さんが来た。」

 

これも20代の若かりし日の、駆け出しの現場監督時代の話し。

ある程度大きな現場は、箱バンと呼ぶ現場事務所を置く。私が担当したその現場は、小さかったので箱バンを置く予定は無かった。

なのに、下請けさんが、勝手に自分のところにある箱バンを持ってきちゃった。

 

これが、間違いのもとになった。

 

現場が始まってからしばらくしたある日、

そのおじさんは、突然やって来た。

北方領土の本

現場の箱バンに、スーツ姿の中年男性が来た。その人は、おもむろにデッカイ本を取り出し、

 

「これ、置いていくから。大事な事が書いてあるから読んで。また来るよ。」

 

と、言って去って行った。

その本が、北方領土問題の本だった。

 

A3サイズだったかな。

結構大きくて分厚い本の値段は、5万円と書いてあった。

 

f:id:y_a_m_a_m_u:20190406221402j:image

街宣車が来た!

「また来るよ」と言った中年男性は、2日後現場にやって来た。

 

しかも街宣車に乗って。

 

正直、私はビビっていた。

でかいスピーカーと、菊の御門が金色で書かれた車を間近で見た時は、そりゃあもう心臓がバクバク。下請けさん達は遠巻きにこちらを見ている。若き現場監督の私はどうすればいいのか、あたふたするしかなかった。

解決に向けて

会社に電話して、そうそう、この頃はまだ携帯電話が出始めたばかりの頃。

お笑い芸人の平野ノラさんが、「しもしも〜」ってやっているあの電話機で会社に連絡した。

事情を話すと、たまたま会社にいた、ちょっとアウトローな、でも仕事は抜群に出来る先輩が来てくれた。

あまり話したことがないその先輩は、現場に着くと、街宣車に乗り込み、例の中年男性と話し始めた。

 

しばらくは経ったあと、街宣車は帰って行った。

先輩は、一言

「済んだよ。もう来ないから大丈夫だ。」

そう言って、自分の現場に向かって行った。

後日、その先輩にお礼を伝え、どうやって解決したか教えて欲しいと言ったが、最後まで、教えてくれなかった。

お金で解決してはいないと言ってた。

じゃあどうすればあんなにスマートに解決できるの?

疑問は増すばかりだった。

 

現場には、「本屋さん」以外にも「当たり屋」が来ることがある、先輩の現場に来た当たり屋の話はまたの機会に。

とりあえず、その後私の現場にその本屋さんは現れなかったから、

ま、いっか。