やまむuのゆるいブログ

人生、明るく楽しく前向きに。目指すは、歳に負けないスマートランナー!

感謝と前向きな気持ちで朝を迎える🌅 #はじめる習慣

ちょっとベストセラーを読んでみた

 

去年昇任して色々大変で、ちょっと病みかけていた(いや、間違いなく病んでいたな)時に買った本。

 

そう言う気持ちの時は、いつも行く本屋さんのいつも行くスポーツコーナーじゃなくて、自己啓発と言うかスピリチュアル系のコーナーに吸い寄せられるように行っていた。

 

ある意味「導き」と言うか

「引き寄せ」とでも言うのかな。

 

 

この本を読んでいて、

「ふ〜ん、そうなんだぁ」

とか

「あぁ~やっぱり」

とか気になるフレーズがいくつもあった。

 

その中でもストンと来た、

次の3つのことがとても気になった。

今の私に響いた3つの項目だ。

 

ネクスト・バッターズ・サークルで実力を蓄える

人生はプラスマイナスゼロなので、いずれいい流れがやってきます。ポイントは、そのときに

「流れに乗る準備ができているか」です。

88ページから引用

 

よく聞きますよね。この言葉。

準備をしてないと、そもそも運がやってきても気付かないし、運よく気付いていても、準備をしていないと流れに乗れないわけだ。

 

私?日々淡々と過ごしている。かな。

それって準備しているとは言えないか。

準備ってものを意識し過ぎても、何かねぇ。

 

そりゃ幸運にはあやかりたい。

じゃあ幸運って何ですの?

 

お金が沢山舞い込むこと?

そりゃ幸運だわ。

 

他にも幸運って沢山あると思う。

その人の人生その時々のタイミングによっても幸運は違うと思うし。

 

私にも「あれがいい流れ」だったんだな。

と思えることがこれまでにあったはず。

 

でも忘れた😅

 

さて、このフレーズに触れて思った事。

 

私、ずっとネクスト・バッターズ・サークルで素振りしてます😆

 

ずーっと素振りしっぱなし・・・。

 

 

いい流れ、待ってま〜〜す👍😉

 

 

2 「迎えれた朝」に感謝する

私は人の死をいつも間近で見ていて思うのですか、それがどんなに最悪な日々だったとしても、

私たちが迎えた朝は「誰かが迎えたくても、迎えられれなかった朝」なのです。その重みを思い出すと、どんな最悪の状況でも「やっぱり今日一日がんばろう」と思います。

127ページから引用

 

朝起きてこないなぁと寝室に呼びに行ったら、冷たくなっていた。と言う話。

知人にも親戚にもそう言う人がいた。

もっと言えば、孤独死してしまった親戚もいた。

 

今思えば何かの知らせと言うか、普段は来ないのに、その日はたまたまお土産を持ってきた親戚がいて、「珍しいね」と感じていたら、次の日がまさにその親戚が起きて来なかった日だったり。

 

孤独死してしまった親戚は、郵便受けに郵便物が溜まっているのを気にしてくれた、ご近所さんの知らせで発見された。

よく聞く話だけど、まさか自分の親戚でそんな亡くなり方をする人がいるなんて思いもしなかった。

 

亡くなった親戚は、それぞれ持病も無く、だから自分が亡くなるなんて思ってもいなかったのかも知れない。

 

 

私、以前お酒の飲み過ぎから脱水症状になり駅のホームで倒れて救急搬送されたことがある。

 

その時、色々な方から「ある意味、生かされたんだよ」と言われた。

倒れた場所がホームの端で電車が入って来るところだったらしく一歩間違えば・・・。

 

あれから一時期スピリチュアル系の本にはまってマンション用の神棚をAmazonで調達し、神棚に向かって「パンパン👏」と毎朝毎晩祈っていた。

 

今日も一日頑張ってきます。

今日も一日ありがとうございました。

 

最近、神棚へのご挨拶はサボリ気味。

そんなオヤジとは違い、娘はずーっと続けている。

 

ちゃんと神棚に手を合わせなきゃなぁと思いつつ、朝を迎えるたびに、なんだかありがたい気持ちになる。

 

今の自分にとっては、朝が来るのはいたって普通の事なんだけど、自分自身の飲み過ぎで倒れたことや朝を迎えることが出来なかった親戚の事を、この「迎えられた朝」に感謝するを読んで思い出した。

 

明日も朝を迎えられますように🙏

 

 

3 寝る前に「今日もよくがんばった」と自分をねぎらう

上手くいく日もあれば、失敗ばかりの日もあります。

自分なりに精いっぱいやれた日もあれば、サボってばかりの日もあるでしょう。

でも、そんな一日をがんばって生きたのならば、それでいいのです。

そして、幸運にも明日を迎えることができれば、また「新しい人生」がはじまります。

人生とは、そういうものです。

249ページから引用

 

上手くいったことって案外忘れちゃうけれど、失敗っていつまで経っても覚えているよね。

 

振り返れば53年間生きてきて、上手くいかなかったことなどの失敗談は、そうだなぁ、ハッキリ思い出せるのは中学生の頃までかな。

小学生の頃のことは何となく情景が浮かんでくるくらいだね。

それも上手くいかなかったとか嬉しかったとかじゃなく、単にその時の情景が浮かぶ程度。

でも、情景が浮か分程度なら幼稚園の頃の事も思い出せる。

 

自分なりに精いっぱいやれた日・・・。

一応、自分なりには毎日精いっぱいやっているつもり。

 

サボってばかりの日・・・。

サボってばかりではないけど、少しのサボリはあります。はい😆

 

でも、自分なりには頑張って生きているつもり。

それは言える。

 

そして今のところ、ちゃんと朝が来てくれている。

だから、毎日新しい人生がはじまってくれている。

いつ朝目覚めなくなる日が、来るかわからない。

 

私の好きな言葉、

ま、いっか。

 

だらしない気がしていたけれど、

細かく理詰めで完璧を目指すのではなく、

ある程度で妥協する。そのくらいで、ま、いっかと満足することって、精神的には案外良いのかも知れない。

 

今までは、寝る前に自分をねぎらうことなんてしたことがない。何も考えずに眠るだけ。

 

でもこの本を読んでから

「今日もよく頑張ったね。お疲れ様👍️」

と声に出してから寝るようにしている。

 

家族にも寝る前にただ

「おやすみ💤〜」

じゃなくて、

「今日もよく頑張ったね。おやすみ💤〜」

 

と言ってから寝ている。

 

多分自律神経も整っているはずだ。

 

いつまで続けられるか分からないけれどね。

 

なにせ飽きっぽいし・・・😆

 

とりあえず、気になった事は(いつまで続けられるか分からないが)やってみる。

 

このスタイルは変わらないと思う。

 

その先にまた「新しい人生」がはじまるんだろうな。 

 

 

さて、

今日も素振り、頑張りますよ👍😆